13(土)14(日)児童大(3年生から)
「水彩画を堪能しよう! 夜の冬景色 」
児童大のみんなは、水彩画の特徴をいかした夜の風景を水彩画を描いてもらおうと思います。

「仕掛けカレンダ-2015!」
児童のみんなは、仕掛けも作ってもらい毎月ドキドキしてめくってもらってくださいね!幼児カリキュラム
「ステンシルやスタンプでカレンダー作り!」
幼児のみんなは紙を貼ったり、ステンシルやスタンプで 素敵なデザインのカレンダーを作りましょう!立体
20(土) 21(日)
27(土) 28(日)
後半のカリキュラムでは児童大
「刺繍でアート作品を作ろう!」
いろんな作家が刺繍で作品を作っていますが、彼らの作品を参考に紹介し制作してもらいます。児童
「編物と布のコラージュマスコット」
児童のみんなは、なん種類かの編み物をしてもらってそれを利用してマスコットを作ってもらおうと思います。幼児
「ふわふわゆめごこちひつじ」
幼児のみんなはいろんないろの羊毛で、フワフワ羊を作ってみよう、ひつじさんがいる毛糸のじゅうたんもつくろう!