山に入ると、綺麗な緑のどんぐりもおちていたり、椿もはじけてよく落ちているのでせっせっと拾っています、10月前半カリキュラムは、このような秋の実や葉を使って
「みんなでつくる秋の森の世界!」美しい風景が広がることでしょう!後半は、「水墨画で描く掛け軸!」床の間などに縦長の紙に黒白濃淡の絵が飾っていますね、そんな掛け軸をみなさんにサラサラさらりと描いてもらいます。
和紙や墨、筆も用意し本格的な水墨画を作りましょう!
Please specify a Flickr ID for this gallery
ゆめの森保育園で制作した等身大の自分です。卒園していく皆が自分自身を等身大に描きました。素敵な表情、ポースでおもしろい絵ができたね!」
Please specify a Flickr ID for this gallery
筥松幼稚園の年少さんで作った、線遊びからセーターを作ったよ。ぐるぐる、ジグザグ、ナミナミ、カクカク、テンテンいろんな線が描けたね!いろんな模様のカラフルなセーターにみんな大喜び。顔や手足もみんな頑張って描きました!